カウンセリングの流れ

中医学カウンセリング

電話・FAXでの申込みはこちらから

1.カウンセリング

中医学的な手法を用いて、おひとりおひとりの病状やお悩みを詳しく伺います。

2.漢方薬の選定

体質や病状に合わせて最適な漢方薬をお選びいたします。煎じ薬・エキス剤などをお選びいただけます。
薬代金1日400円~800円程度

3.次回の相談

再度予約されて来局されるか又は、お電話・メールにてご相談をお受けして、その時の体調・病状に合わせ漢方薬をお選びいたします。

相談料

料金 所要時間
初回 5,000円(税込) 30分~1時間
2回目以降 3,000円(税込)/月1回のみ 15分~20分

※初回相談から2年以上中医学カウンセリングをお受けいただいていない場合は、初回扱いとなります。

未病カウンセリング

1.カウンセリング

漢方薬局ロチュス管理薬剤師の栗山オリジナルの中医未病チェックシートを用いて、からだのバランスの崩れをチェックします。その他、日常の体調不調、生活習慣、食生活などをお尋ねします。

2.未病状態のご説明

からだがどのようにバランスを崩していて、未病の状態になっているのかをご説明いたします。

未病について詳しくはこちら
(↑リンク先:一般社団法人中医未病協会)

3.未病改善のアドバイス

食事(食材・調理法など)日常生活の注意、季節の注意などからだのバランスを整えるためのアドバイスを行います。

4.次回の相談

ご希望であれば、何度でもご相談が可能です。
薬膳料理のための材料(生薬を含む)の購入も可能です。(※実費)
漢方薬の必要な場合は、中医学カウンセリングを勧めております。

相談料

料金 所要時間
初回 5,000円(税込) 30分~1時間
2回目以降 3,000円(税込)/1回 15分~20分

※初回相談から2年以上未病カウンセリングをお受けいただいていない場合は、初回扱いとなります。